競馬初心者でも月間プラス収支を達成できる!うまとみらいとの『うまコラボ』とは?【PR】
2018/09/02
『うまコラボ』サポーターの田中です。
突然ですが今日は、「3年連続黒字達成中!3連単が3回に1回当たる」、馬券界最高とも言える競馬指数『うまコラボ』の話をさせていただきます。
『うまコラボ』を使えば競馬初心者でも馬券で勝てるようになる!
『うまコラボ』には沢山の魅力がありますが、中でも最大の魅力は競馬初心者の人でも馬券で勝てるということでしょう。
競馬ファンの方なら月間プラス収支を記録することがいかに難しいか、身を以て理解しているかと思います。
そんな月間プラス収支を、『うまコラボ』利用者の1000人以上が達成しているのです。この1000人という数字は報告をいただいているだけのものですから、実際はその何倍もの人が、その偉業を達成していることかと思います。
驚くべきは、その中に競馬初心者の方も多数いるということ。
予想上手、馬券上手の人なら自分の予想で馬券で勝つことも出来るのでしょうが、まだそれだけの実力がない人なら、自分の予想よりも『うまコラボ』を使った方が馬券で勝てる可能性が遥かに高くなると言っても過言ではないと思っています。
『うまコラボ』が月間プラス収支者を多数輩出できる理由
ここまで読んだ方が気になるのは「うまコラボは何故そこまでの月間プラス収支者を輩出できるのか?」という点でしょう。
競馬指数と言えば、代表的なものにスピード指数やマイニング指数があります。
これら指数の共通点として、血統なら血統、スピードならスピード、過去データなら過去データと、何か一つのデータに特化して指数を算出する点が挙げられます。
それらが一つのデータに特化しているのは、全てのデータに基づいた指数を出そうとすれば、その算出に膨大な時間と手間が必要となるため、何か一つのものに特化せざるを得ないという背景があるためです。
しかし、『うまコラボ』は5年という長い年月をかけて、血統理論、スピード指数、適性指数、統計データを分析し、総合的な観点からレースの勝ち馬を算出することに成功しました。しかも、現在進行形でその指数を改良している。
だからこそ『うまコラボ』は、これだけの実績を叩き出すことが出来る訳なのです。
『うまコラボ』の信頼度の証明
そんな『うまコラボ』だからこそ、各機関からの信頼もお墨付きです。
例えば、関東に住んでいる競馬ファンなら、東京競馬場の最寄り駅の一つ府中競馬正門前駅に『うまコラボ』が掲載されているのを見たことがあるのではないでしょうか?
また、チバテレビが映る地域にお住みの方なら、金曜競馬CLUB内で『うまコラボ』が登場するのを見たこともあるでしょう。
これから競馬場へ向かう人に向け堂々と駅の看板に広告を載せるなんて、クレームが発生するような類のものならJRAが許す訳ありません。テレビメディアにしてもそれは同じでしょう。
そういったところに『うまコラボ』が登場する。
僕がここで説明するまでもなく、その事実こそが何より、『うまコラボ』が信頼できるものであるという証明になると言って良いでしょう。
早速今週末から『うまコラボ』を試してみよう!
そんな『うまコラボ』ですが、冒頭の通り、1日最大18レース無料で使うことが出来ます。
その為に必要なのはこちらのページからメールアドレスを登録し、返信メール内にあるURLをクリックするだけ。後はその案内にあるサイトに競馬開催日にアクセスするだけです。
尚、この『うまコラボ』はうまとみらいとの中の1コンテンツになります。
うまとみらいとには他にも『殿堂馬』『城戸の穴馬』というコンテンツも併設されているので、そちらも是非合わせて活用下さい。それぞれの良いとこ取りをすれば、より収支を伸ばすことが出来ると思いますよ!